第15回イオン液体討論会 

第15回イオン液体討論会 受賞者
【口頭講演賞】
*
Green Chem.賞
2AO06:劉 隆杰さん(東京大学工学系研究科)
Chem. Comm.賞
2AO07:伊藤 俊平さん(京都大学大学院工学研究科)
【ポスター講演賞】
*
最優秀ポスター賞
P17:松山 由奈さん(横浜国大院理工)
優秀ポスター賞
P01:上山 まいさん(北大院生命科学院・NIMS)
優秀ポスター賞
P02:井上 亮汰さん(神戸大院理)
優秀ポスター賞
P16:廣津 義史さん(上智大学理工学研究科)
優秀ポスター賞
P28:渡辺 雄貴さん(名古屋工業大学)
おめでとうございます。
日程
令和7(2025)年11月12日(水)~14日(金)
11月12日(水):若手シンポジウム

最新情報

2025.11.10
要旨集を公開しました。
URLは 2025.11.10 15:08頃メールにてお知らせしました
件名 要旨集公開のお知らせ と 注意事項・お願い 第15回イオン液体討論会参の皆様へ
2025.11.10
「注意事項とお願い」を更新しました。
2025.10.23
プログラムを公開しました。

*

主催
イオン液体研究会
共催
千葉大学
協賛
日本化学会,分子科学会,応用物理学会,化学工学会,電気化学会,高分子学会,日本溶媒抽出学会,日本イオン交換学会,日本分析化学会
会場
千葉大学 けやき会館 千葉市稲毛区弥生1-33
千葉大学西千葉キャンパス構内 キャンパスMAP
JR総武線 西千葉駅 北口より徒歩9分 または
京成千葉線 みどり台駅より徒歩8分 googleマップ
テーマ
イオン液体に関するすべての研究分野
基調講演
大野弘幸先生(東京農工大学)
特別講演
小林範久先生(千葉大学)
上木岳士先生(物質・材料研究機構)
口頭講演
詳細は【講演申込/要旨投稿】を御参照ください。
ポスター講演
詳細は【講演申込/要旨投稿】を御参照ください。
要旨集公開日
2025年11月10日(月) ダウンロード形式にて公開予定(参加登録者のみ)

若手シンポジウム
日時:11月12日(水) 午後
会場:千葉大学 けやき会館 千葉市稲毛区弥生1-33
詳細は第8回イオン液体研究会「若手の会」ホームページを御参照ください。

参加登録費
一般(イオン液体研究会 正会員、賛助会員)
事前料金 8,000円 通常料金 10,000円
協賛学協会員
事前料金 8,000円 通常料金 10,000円
非会員
事前料金 10,000円 通常料金 12,000円
学生(学生会員、学生非会員)
事前料金 4,000円 通常料金 5,000円
参加登録費は不課税(非課税扱い)です。
懇親会
11月13日(木)講演終了後
会場:DEAR FROM(西千葉駅から徒歩2~3分)
会場の都合上、先着順での80名(招待者等を含む)までの受付とさせていただきます。
懇親会参加費 (税込) 一般:8,000円  学生:5,000円

各申込〆切
講演申込~ 2025年9月12日(金)2025年9月19日(金)延長しました講演申込は終了しました
講演者は要旨提出締切日 10月10日(金)までに参加登録・参加費入金をお済ませください
要旨提出~ 2025年10月10日(金)要旨提出を終了しました
事前参加登録~ 2025年10月24日(金)事前参加登録は終了しました
事前料金振込(割引)~ 2025年10月24日(金)事前料金振込(割引)は終了しました
※ 懇親会の参加費も10月24日(金)までにお振込みください。
*10月25日(土)以降は通常料金となります。
通常参加登録~ 2025年11月7日(金)終了しました
通常料金振込~ 2025年11月7日(金)終了しました
(注意事項とお願い)
・本討論会の様子を写真撮影させていただきます。撮影した写真、ホームページ、サーキュラーに使用させていただくことがあります。 撮影した写真に関する使用権は弊会に帰属いただきます。参加者の中で撮影、掲載されることに問題がある際は、個別にご連絡ください。
・本討論会のスタッフ以外が、口頭講演・ポスター講演を発表者の許可なく、無断での写真撮影・ビデオ撮影、 SNS等での配信は禁止しております。
・講演要旨集は事前にダウンロードしてご持参くださいませ。2025/11/10(月)ダウンロード形式にて公開 

(口頭講演 発表方法)
口頭講演(一般講演)時間:20分(口頭発表15分+討論5分 交代時間含む)
・PCは各自ご持参下さい。休憩時間等をご利用いただき事前に接続テストをしてください。
(HDMI端子非対応のPCをご使用の方は、念のため変換ケーブルご準備下さい。)

(ポスター講演 準備・撤去)
ポスター A0(相当) サイズ(縦長)以内を推奨
ポスター会場【3階レセプションホール】 11/13(木)
ポスター番号 奇数 (午前セッション)10:50 - 12:20
ポスター番号 偶数 (午後セッション)14:10 - 15:40
・セッション開始前までに備え付けのピンを使用してポスターの貼り付けをお願い致します。また発表終了後には必ずポスターを剥がしてお持ち帰り下さい。
・ポスター番号票と押しピンは会場に用意しています。

お知らせ

2025.11.10
 要旨集を公開しました。
 URLは 2025.11.10 15:08頃メールにてお知らせしました
 件名 要旨集公開のお知らせ と 注意事項・お願い 第15回イオン液体討論会参の皆様へ
2025.11.07
 参加登録は終了いたしました。以降は直接事務局にお問い合わせください。Email : 15thmeeting[@]ilra.jp
2025.10.25
 (割引)事前料金振込期間は終了いたしました。以降は通常料金となります。
2025.10.23
 プログラムを公開しました。
2025.10.10
 要旨提出は終了しました。
2025.09.29
 タイムテーブルを公開しました。
2025.09.29
 要旨提出を開始しました。
2025.09.29
 講演番号をお知らせしました。
2025.09.22
 講演申込は終了しました。
2025.09.12
 講演申込締切を延長しました。09月19日(金)に延長
2025.07.28
 参加登録・講演申込を開始しました。
2025.07.28
 サイトを公開しました