(注意事項とお願い)
・本討論会の様子を写真撮影させていただきます。撮影した写真、ホームページ、サーキュラーに使用させていただくことがあります。
撮影した写真に関する使用権は弊会に帰属いただきます。参加者の中で撮影、掲載されることに問題がある際は、個別にご連絡ください。
・本討論会のスタッフ以外が、口頭講演・ポスター講演を発表者の許可なく、無断での写真撮影・ビデオ撮影、 SNS等での配信は禁止しております。
・講演要旨集は事前にダウンロードしてご持参くださいませ。2025/11/10(月)ダウンロード形式にて公開
(口頭講演 発表方法)
口頭講演(一般講演)時間:20分(口頭発表15分+討論5分 交代時間含む)
・PCは各自ご持参下さい。休憩時間等をご利用いただき事前に接続テストをしてください。
(HDMI端子非対応のPCをご使用の方は、念のため変換ケーブルご準備下さい。)
(ポスター講演 準備・撤去)
ポスター A0(相当) サイズ(縦長)以内を推奨
ポスター会場【3階レセプションホール】 11/13(木)
ポスター番号 奇数 (午前セッション)10:50 - 12:20
ポスター番号 偶数 (午後セッション)14:10 - 15:40
・セッション開始前までに備え付けのピンを使用してポスターの貼り付けをお願い致します。また発表終了後には必ずポスターを剥がしてお持ち帰り下さい。
・ポスター番号票と押しピンは会場に用意しています。