第13回イオン液体討論会
- 日程
- 令和5(2023)年11月21日(火)、22日(水)
- 主催
- イオン液体研究会
- 協賛
- 日本化学会,分子科学会,応用物理学会,化学工学会,電気化学会,高分子学会,日本溶媒抽出学会,日本イオン交換学会,日本分析化学会
- 会場
- 朱鷺メッセ 新潟市中央区万代島6-1
口頭講演 :3階 中会議室301、302
ポスター講演:2階 メインホールB
- 館内MAP
- 館内MAPはこちらから
- テーマ
- イオン液体に関するすべての研究分野
- 特別講演
- 西川 惠子 先生(千葉大学)
- 招待講演
- 松村 和明 先生(北陸先端科学技術大学院大学)
上野 和英 先生(横浜国立大学)
- 口頭講演
- 詳細は【講演申込/要旨投稿】を御参照ください。
- ポスター講演
- 詳細は【講演申込/要旨投稿】を御参照ください。
- 要旨集公開日
- 2023/11/18(土)予定 ダウンロード形式にて公開(参加登録者のみ)
- 若手の会
- 日時:11月20日(月)14:00~17:00
- 会場:朱鷺メッセ 3F、中会議室301 新潟市中央区万代島6-1
詳細は第6回イオン液体研究会「若手の会」ホームページを御参照ください。
- 参加登録費
- 一般(イオン液体研究会 正会員、賛助会員)
事前料金 8,000円 通常料金 10,000円
- 協賛学協会員
事前料金 8,000円 通常料金 10,000円
- 非会員
事前料金 10,000円 通常料金 12,000円
- 学生(学生会員、学生非会員)
事前料金 4,000円 通常料金 5,000円
- 参加登録費は不課税(非課税扱い)です。
- 懇親会
- 11月21日(火)講演終了後
会場:ホテル日航新潟 4F朱鷺の間
懇親会参加費 (税込) 一般:8,000円 学生:4,000円
- 各申込〆切
-
講演申込 | ~ 2023年9月22日(金)~ 2023年9月29日(金)延長しました |
要旨提出 | ~ 2023年10月20日(金) |
| 講演者は10月20日(金)までに参加登録・参加費入金をお済ませください。 |
事前参加登録 | ~ 2023年10月20日(金) |
事前料金振込(割引) | ~ 2023年10月20日(金) |
通常参加登録 | ~ 2023年11月7日(火) |
通常料金振込 | ~ 2023年11月7日(火) |
* | 10月21日(土)以降は通常料金となります。
お振込みは2023年11月7日(火)までにお済ませください。 |
昼食について
- お弁当
- 21日、22日両日、お弁当をご希望の方は、参加登録フォームよりお申し込みが可能です。
お弁当と紙パックお茶付き 1,000円(税込)
お弁当の申込数により、メニューを変更する場合があります。ご了承ください。
お弁当代につきましてもお振込みをいただきますようお願いいたします。当日現金のお取り扱いはできません。
* イメージ *

ハンバーグ弁当

とんかつ弁当

から揚げ弁当

チキン南蛮弁当
※お弁当の選択について、宗教・信条やアレルギーなどに基づく問題は、イオン液体研究会および第13回イオン液体討論会実行委員会では一切の責任を負いかねますので、自己責任でお願いいたします。
- 周 辺
-
朱鷺メッセランチガイドこちらもご参考ください。定休日、営業時間等の情報は各自にてご確認ください。
周辺環境・売店・レストラン
お知らせ
- 2023.09.22
- 講演申込締切を延長しました。09月29日(金)に延長
- 2023.08.23
- 参加登録・講演申込を開始しました。
- 2023.08.23
- サイトを公開しました。